老犬ホーム ダディーの仲間たち

ドッグハウス・ダディーには長期預かりの子や生涯預かりの子たちが、みんなと仲良く暮らしています のんびりお昼寝したり、追いかけっこしたり、木陰で涼んだり、ホテルのゲストと遊んだり。 その子たちをご紹介します。 ダディーから旅立った子たちは、メモリアルで紹介しています。 たくさん遊んだ想い出と一緒に。 忘れないよ。

ドッグハウス・ダディーには長期預かりの子や生涯預かりの子たちが、みんなと仲良く暮らしています
のんびりお昼寝したり、追いかけっこしたり、木陰で涼んだり、ホテルのゲストと遊んだり。

その子たちをご紹介します。

ダディーから旅立った子たちは、メモリアルで紹介しています。
たくさん遊んだ想い出と一緒に。
忘れないよ。

2014年09月

625c7970.jpg

778c2745.jpg

a590a394.jpg

今日から生涯預かりで仲間入りしたチワワチョビ君です。

チョビ君は糖尿病で目もあまり見えていません。1日2回のインスリン注射もしなければなんですが、それ以外はまだまだ元気です。

来てすぐは心細い様子でしたが、店長とお散歩に出たら喜んで歩いてます。

1bd595b7.jpg

f14e1abf.jpg

7cea1d7b.jpg

柴凛ちゃんとのお散歩風景です。

走り回ってテンション高めの凛ちゃん、良い顔してますね。
後は草の匂いをいっぱい嗅いでます。

4c5ed646.jpg

63b80e30.jpg

63ba2012.jpg

生涯預かりミックスポー君が、ダディーに来てからちょうど一週間が過ぎました。

来た当初は大型犬エリアだと押され気味だったポー君、介護棟で過ごしてました。一週間過ぎでダディーの様子にも馴れてきたので、今日から少しずつ大型犬達にも順応させてます。

とりあえずはデッキをマイペースで動き回るポー君。ゴールデンズ達が興味深げに付いて回ってます。

ポー君も大型犬達と大丈夫そうですね、しばらく一緒にしておいてみます。

93aecd84.jpg

9d8478b1.jpg

昨日から仲間入りしたミックスポー君です。
最初は大型犬エリアに入居したのですが、パワフルなゴールデンズにタジタジ状態でした。
もう老犬で大人しいので、介護棟でのんびりしてもらいます。

定期的にデッキに出すと走り回って(早歩き?)ます。

c3cd5a3a.jpg

daeaaf7b.jpg

今日から仲間入りした生涯預かりの柴凛ちゃんです。

ダディーの環境にすぐに順応してくれてます。

店長とのお散歩も喜んで歩いてくれてます。

↑このページのトップヘ