老犬ホーム ダディーの仲間たち

ドッグハウス・ダディーには長期預かりの子や生涯預かりの子たちが、みんなと仲良く暮らしています のんびりお昼寝したり、追いかけっこしたり、木陰で涼んだり、ホテルのゲストと遊んだり。 その子たちをご紹介します。 ダディーから旅立った子たちは、メモリアルで紹介しています。 たくさん遊んだ想い出と一緒に。 忘れないよ。

ドッグハウス・ダディーには長期預かりの子や生涯預かりの子たちが、みんなと仲良く暮らしています
のんびりお昼寝したり、追いかけっこしたり、木陰で涼んだり、ホテルのゲストと遊んだり。

その子たちをご紹介します。

ダディーから旅立った子たちは、メモリアルで紹介しています。
たくさん遊んだ想い出と一緒に。
忘れないよ。

カテゴリ: メモリアル

jpg



今年のお正月に亡くなったシーズータローくんの散骨が完了しました。

しつこくしちゃうくらいわんちゃんが大好きだったタローくん。
そちらでは仲間に会えているかな?
尿路結石を患いながらも最期まで元気な姿を見せてくれましたね。


jpg



柴犬のんちゃんの散骨が完了しました。

柴犬ならではのキツさがあまりなくすぐにみんなと馴染んでくれたのんちゃん。
天国でもみんなと仲良く過ごしてください。


jpg



天国に旅立ったチワワチョビくん
飼い主さんはすでにお亡くなりになっていますが、生前の意向により散骨をしました。
ずっとチョビくんのことを気にかけていましたが、土に帰すことが出来ました。
お預かりしたときはすでに糖尿病になっており、朝晩のインシュリン注射も嫌がることなくさせてくれたチョビくんでした。
そちらの世界では元気な姿で過ごしていることでしょう。

jpg
jpg


1月に亡くなった柴犬リンくん。
今日は飼い主さんが見えて散骨致しました。
ダディーで過ごした日々は短かったのですが、ここでは仲良しのお友達も出来たのでとのご希望でした。
リンくんにとってダディーで過ごしたことは人生のほんの少しでしたが、思いでとなれば良いなぁと思っております。

草花を揺らしてくれる風が気持ち良いこの場所で大いに駆け回ってくださいね。


jpg


2週間前に天国に旅立ったトイプーベラちゃん。
すでに飼い主さんは亡くなっており、ベラちゃんの行く末を託されていました。
先日の良いお天気の日に土に還すことになりました。
このどこでもドアをそっと開けて天国から帰ってくれたらなんて思ってしまうスタッフ小板橋です。

ベラ姉さん
長い間ありがとう。



8e940a95
0b13fd8c
ac3d84e1
cce5ff8c
fd694d3f
a0dab40d
32d6cf06
975b2042
c85e9ecf
12c090a273d2d0ed

c75bd8bf
b8d46743
bfa4a808
72293379



生涯お預かりしていたトイプーベラちゃんが天国に旅立ちました。

享年(推定)19才
突然のお別れは何度か経験していましたが、これまた突然でした。
元々心臓が悪く、ここ数ヵ月は咳き込むことも多くなってきていましたが、こんなにも急に逝ってしまうなんて…。

ベラちゃんはダディーでは一番長く共に過ごしてきました。
その期間なんとこの夏で10年でした。
スタッフ小板橋よりも先にいる唯一の先輩でした。
ベラちゃんに何百回癒してもらったか…。
何百回元気をもらったか…。
身軽だったベラちゃんはサークルを越えることなんてお手のもの。
気が強く、男の子を蹴散らすこともありましたが、年を取るにつれて若いわんちゃんには敵わなくなってきました。
それでもご飯の時は要求がすごくて前日まで食べていました。

ペットホテル、老犬ホームのお客様にもたくさん愛されていたベラちゃん。

小板橋にとっても特別なわんちゃんです。
それは長く過ごしたからだけではなく、愛嬌たっぷりなその性格のお陰ですね。
今朝も出勤してくるとその姿がないことにとても違和感を感じつつ。
それでも悲しんではいられませんね。
他のわんちゃんのお世話に手を抜くことは出来ませんから。

ベラちゃん
天国ではダディーで過ごした仲間が待っているよ。
そちらではきっと衰える前の姿で過ごしているんでしょうね。
たくさん走って、たくさん食べて、あなたはみんなの姉御なのでみんなをまとめてね。
たくさんの癒しをありがとう。
たくさんの元気をありがとう。
たくさんの愛情をありがとう。
たくさんの笑顔をありがとう。
本当に本当に大好きです。

1616806423139
1616806425307
1616806427308
1616806429185
1616806484386
1616806486671
1616806498910
1616806502535
20210327_103913
20210327_103921



今年の1月よりお預かりしていた長期お預かりミックスマリーちゃんが天国に旅立ちました。

お預かりしたときから後ろ足が弱い状態でしたが、店内を歩き回ったりする姿が見られました。
5日程前から寝たきり状態になり、逝ってしまいました。
2か月強と短い間でしたが、よく懐いてくれて静かに甘えてくる控えめなところがすごく可愛いわんちゃんでした。
こんなにもすぐにお別れが来てしまいとても残念です。
大きなわんちゃんだったのでその分、存在感もあり、居なくなると寂しさも倍になります。
それでも最期まで流動食を飲んでくれ、力強く生きてくれたと思います。

ありがとうマリーちゃん。


c7908311
ca7d514c
7bec0dba
1613365283794
1613364511750
d3f67753
acb3543d



去年の10月よりお預かりしていた柴犬リンくんが2月6日に天国に旅立ちました。

お預かりする前に前庭疾患を患って、お預かりしてから1か月も経たない時に再発しましたが、それでも2度も復活したのはご家族の愛が凄かったんですね。
入院中も会いに来て励ましてくれたおかげで復活し、また仲間たちわんちゃんと過ごすことが出来ました。

日本犬のわんちゃんはお預かりして何日もご飯を食べてくれず試行錯誤することが多いですが、リンくんは初日から食べてくれ、みんなと仲良くなるまでにも時間が掛からず、穏やかな性格のわんちゃんでした。
人が好きで、わんちゃんが好きで私たちに懐いてくれるのも早かったね。

こんなにも早くお別れになってしまったこと寂しすぎます。
もっと長くいて欲しかった。
1週間が経ちますが、店内が寂しく、ガラーンとなってしまった気がします。
悲しんでいるとリンくんに怒られるかな?
天国で仲間と楽しくしているんだから!って。
リンくんのことが大好きだったシーズータローくんにしつこくされながら仲良くしているのかな?

食事制限があり、好きな物を食べさせてあげられなかったからそちらでは思いっきり好きな物を食べてね。


355dff88
09348491
60e5cc15
8aee4288
c0b6e474
4dbd0d45
c35f755b
b48dfb10
8e101ab9
cf8babfb
f254b898
6338259c
d78525f1
d5ddf89d
cff2a844
64f1990d
2222610d
b1ba0801
d8e67c4c
64fa0f5f
18ad29b4



約2年間お預かりしていた北海道犬リボンちゃんが天国に旅立ちました。

北海道犬ということでお預かりするときはどんな性格なのかな?と思っていましたが、初日から店長に甘えるリボンちゃん。
わんちゃんとも仲良く出来そうなので間接的に会わせていました。
姉御肌で揉めているわんちゃんの仲裁に入ったりとリボンちゃんがいてくれることでみんなが仲良くできました。

今だから言えることですが、噛まれたこともありました。
その度に関係を修復して更に仲良くなっていったり。
2年間は短いようですが、たくさんの思い出をもらえました。
店長はリボンちゃんがベタベタと身体を寄せて甘えてくるのが大好きだったんです。
私たちには見せない甘甘な姿はリボンちゃんには見せたり

最期は腎臓機能が低下してしまい立ち上がることが出来ず、食欲も落ちてしまいましたが、苦しむこともなく眠るようにだったのでせめてもの救いでした。
気が強く、姉御肌なリボンちゃんは先に天国に旅立った仲間たちをまとめてくれるハズ!
キャバリア大吉くんとダックスロッキーくんが揉めたときはお願いね。
ゴールデン蓮が暴走したらお願いね。
たくさんの仲間のお世話で忙しくなるね。

fe2e45b3
07603fb2-s
1611278764189
1611278814237



1月4日より長期お預かりしていたダックスくるみくんが天国に旅立ちました。

寝たきりの状態でのお預かりでしたが、ご飯を一生懸命食べる姿、要求するときに大きな声で呼んだりと懸命に生きている姿を見て少しでも応援したいと思っていました。
こんなにも短く突然に逝ってしまったことに未だに衝撃です。
短いお付き合いですし、寝たきりなので懐くこともないのですが、私にも娘にも愛おしいような存在になっていたことは間違いありません。

娘『このベッドにくるみちゃんいつもいたけど、いなくなっちゃったね』とボソッと言っていました。
彼女なりにも悲しさを乗り越えているようでした。

食べることが好きなくるみくん。
そちらでも美味しいものをお腹いっぱい食べてね。


↑このページのトップヘ