2018年08月09日 ホワイトシェパード君のお散歩 ホワイトシェパードのアーサー君とお散歩してきました。夕方は涼しくて良いですね。途中のサン・カフェさんで、またまたママさんに可愛がって貰いました。撫でられながらも目線はまっすぐなアーサー君、何かと思ったら目はニャンコに釘付けになってました。
2018年08月08日 ご飯前 晩御飯の支度をしているとみんなとテンション上がります。でも上がった状態でご飯上げると、やたらとテンション高いワンコが出来上がってしまいますから、落ち着かないとご飯はあげません。
2018年08月07日 中型犬エリアでは 店長が中型犬エリアに入って行くと、すぐにダックスロッキー君とキャバリア大吉君が走り寄ってきます。ひとしきり遊んだ後、いつもはすぐに来るミックスのんちゃんが来ない。犬舎のなかで既に寝ています。今日は寝るにも過ごしやすい気温だものね。
2018年08月06日 大型犬エリアでは 長期預かりゴールデンズと、ペットホテル預かりのホワイトシェパード君と、アラスカンマラミュートズで入り乱れて遊んでます。軽く一雨降ったので風が気持ちいい、ワンコ達も生き生きしてます。
2018年08月02日 老犬ホームドッグハウスダディー深夜便 8月2日編 ダディーの生涯・長期預かりのワンコ達は群れになってしまい各々のサークルで過ごさなくなってしまいます。今夜も群れで寝ています。気づかれない様にそっとの撮影に成功しました。冷たい床が気持ちいい夏のよるなのでしょうね?それにしてもシェルティパトラッシュ君とチワワバロン君、何故にそんなに狭苦しい所で寝るのだ?
2018年07月31日 暑い盛りなのですが 今日、今年初めての蒔の配達がありました。とりあえず針葉樹をトラック2台分です。ダディーの冬場は、1階2階で2台の蒔ストーブを24時間点けっぱなしになるのです。去年はトラック12台分の蒔を消費しました。今年は針葉樹6台と広葉樹6台の、計12台分の蒔を注文しました。さてさて、ぼちぼち蒔の整理に追われる季節が始まりそうです。