老犬ホーム ダディーの仲間たち

ドッグハウス・ダディーには長期預かりの子や生涯預かりの子たちが、みんなと仲良く暮らしています のんびりお昼寝したり、追いかけっこしたり、木陰で涼んだり、ホテルのゲストと遊んだり。 その子たちをご紹介します。 ダディーから旅立った子たちは、メモリアルで紹介しています。 たくさん遊んだ想い出と一緒に。 忘れないよ。

ドッグハウス・ダディーには長期預かりの子や生涯預かりの子たちが、みんなと仲良く暮らしています
のんびりお昼寝したり、追いかけっこしたり、木陰で涼んだり、ホテルのゲストと遊んだり。

その子たちをご紹介します。

ダディーから旅立った子たちは、メモリアルで紹介しています。
たくさん遊んだ想い出と一緒に。
忘れないよ。

2014年10月

e59f8056.jpg

498fec73.jpg

cf948f67.jpg

長期預かりで今日から仲間入りした、柴のジロー君です。
去年の冬も来てくれてました。

ジロー君は先日亡くなったタロー君の兄弟犬。タロー君はもう居ないですが、タロー君の分まで元気に歩いてます。

1c131ffa.jpg
26年10月27日 タロー君は逝ってしまいました。
入所時は脳梗塞で半分寝たきり状態、それから復活して歩き回れるように。

危ないかな?って時も何度か復活してくれた、生命力が強いワンコでした。

約2年居たサークル。
片付けて2年ぶりに空いたスペース、ぽっかり空いた空間。
見てたら悲しみが湧き出てきました。

最後まで歩こうとしたタロー君。店長も見習って頑張るからね。

ありがとう
タロー君。

6bde98ce.jpg

c04cd112.jpg

07389050.jpg

チョビ君は少しシャイなワンコです。

他のワンコには少し怯えてしまうので、みんなと一緒にデッキで遊べないのです。

スタッフAの提案で、二階ベランダで日向ぼっこさせました。

たまにはお日様の光を浴びなきゃね。

少し歩き回って、店長やスタッフの所に来て甘えるチョビ君でした。

cb7726bd.jpg

937515cb.jpg

795dce02.jpg

柴凛ちゃんはお散歩が大好き、外に連れ出すと走り回ってます。

良い顔してますね~。

途中でちょっと失礼してトイレタイムです。

27599048.jpg

405579ff.jpg

生涯預かりチワワチョビ君、やっとダディーの環境になれてくれました。

呼ぶとヨチヨチと歩いて寄ってきます。
退院の時に菊池動物病院さんから、チョビ君に着せてあげてと服を貰いました。セーターを着せたら似合ってますよ。

↑このページのトップヘ